1月19日の給食
- 公開日
- 2009/01/20
- 更新日
- 2009/01/20
給食室
黒豆ごはん
牛乳
鮭のあんかけ
かき玉汁
食べる前の換気について
冬になり寒くなると、給食の前に窓を開けて換気をするのがおっくうになりがちですね。でも食べる前に換気をするのには理由があります。人がたくさんいる教室では、締め切ったままにするとだんだん空気が汚れ、目に見えないほこりやちりがたくさん舞ってきます。ほこりにはかぜのウイルスがついていることもあり、食べ物についたり、吸い込んだりするとかぜをひく原因になります。また汚れた空気を吸っていると集中力がなくなり、気分も悪くなります。寒い冬こそ食事の前の換気を心がけましょう。