学校日記

2月16日の給食

公開日
2009/02/17
更新日
2009/02/16

給食室

  • 251265.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60031744?tm=20250203120257

麦ごはん
しそひじきの佃煮
牛乳
鶏肉のみそだれかけ
おからの炒り煮
大根のかきたま汁

「おから」について

おからは、大豆から豆腐になるまでにできるもの、つまり豆乳のしぼりかすです。うの花ともいわれています。おからは、いたみが早く、日持ちがしません。ですから食品として、使われることが少なく、一部は家畜のエサとして使われるほかは、ほとんどは、産業廃棄物つまりごみとして捨てられているのが現状です。
しかし、おからには、すぐれた栄養があります。例えば、脳の記憶力を高めるホスファジルコリンという物質がたくさん含まています。おからの栄養、頭にもよい働きをもたらしてくれるので、しっかり食べて、少しでもごみにする量を減らしましょう。