学校日記

3月5日の給食

公開日
2009/03/06
更新日
2009/03/05

給食室

ごはん
牛乳
肉団子の中華煮
小松菜とひじきのナムル
いちご




「日光を利用している温室でつくられるいちご」について

 今月の3月20日は春分の日です。昼と夜との長さが同じになる日です。日光が当たったところは,明るく暖かくなります。昼が長いということは,それだけ日光が当たる時間が長くなり,明るい時間が長くなり,暖かくなるということです。太陽の日差しは,春の陽気な日差しから夏の暑い日差しになっていくのですね。
 さて,この日光の明るさは,生活の中で利用されています。その一つに温室があります。温室は,日光で温室の中を温めて,植物がよく育つようにしています。今日のいちごも温室でつくられた「いちご」です。