4月6日の給食
- 公開日
- 2009/04/06
- 更新日
- 2009/04/06
給食室
ごはん
牛乳
山菜うどん
野菜のかき揚げ
桜もち
「山菜」について
山菜とは、山や野に自然と生えている植物で、食用つまり食べられるものをいいます。同じように生えていても食用とならない草や葉は、山菜とはいいません。そして、通常は、栽培されず自然と生えているものを採取します。
山菜にはどのようなものがあるのでしょうか?よく知られているものでは、ウド、セリ、ぜんまい、たけのこ、タラの芽、つくり、みつば、わらびなどがあります。
今日は、山菜を入れたうどんでした。季節のうどんを食べ、春の味覚を味わえたでしょうか。