学校日記

5月8日の給食

公開日
2009/05/08
更新日
2009/05/08

給食室

  • 274016.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60031210?tm=20250203120257

ごはん
牛乳
ししゃものりょくちゃあげ
ほうれんそうのごまドレッシングあえ
春の月菜汁
黒豆




「月菜汁」について

 5月4日・5日は丸亀のお城まつりでしたね。丸亀城と月菜汁には深い関係があります。
 今から10年前に丸亀市制100周年を記念して、歌手の「さだまさし」さんに丸亀のイメージソングを作ってもらいました。「城のある町」という歌です。その歌詞の三番目に「秋は月見の天守閣 ふと暖をとるや月菜汁」と歌われています。この月菜汁は、歌詞の中で生まれた料理だったので、実際、月菜汁という料理は、ありませんでした。そこで、丸亀の人たちが自分たちで月菜汁という料理を作ってみようとはじめたのがきっかけで、今では月菜汁は、丸亀の郷土料理として親しまれています。
 今日の春の月菜汁の月は、「うずら卵」に見立てています。野菜は、春においしい「たけのこ」「たまねぎ」を入れました。