学校日記

9月11日の給食

公開日
2009/09/11
更新日
2009/09/11

給食室

  • 319948.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60031894?tm=20250203120257

ごはん
牛乳
いわしのかばやき
きゅうりとかんぴょうのあえもの
じゃがいものそぼろ煮





「かんぴょう」について

 かんぴょうは、巻き寿司の具に入っている白い食べ物です。かんぴょうは、野菜の仲間です。「うり」のような大きな実を皮をむくように細長くけずり、乾燥させたものです。よくわからない人は、給食の配膳室に「かんぴょう」の写真を掲示してあるので見てみましょう。
 さて、かんぴょうの栄養は、おなかのそうじをしてくれる「食物繊維」が多いことです。かんぴょうを食べて、おなかの中をすっきりとしましょう。