11月4日の給食
- 公開日
- 2009/11/06
- 更新日
- 2009/11/04
給食室
麦ごはん
牛乳
いもたき煮
手作りふりかけ
ひじきサラダ
みかん
「愛媛県の郷土料理」について
今日は、愛媛県の郷土料理や食べ物をそろえた献立です。「いもたき」とは、秋の月見のときに、外で大きな鍋で「いも」を「たき」それを大勢でかこって食べる料理です。いもには「さといも」がよく使われます。土地の神様に新しくとれた「さといも」をそなえて、その年の豊作を祈願する風習が由来とされています。
他に愛媛県でとれる有名な果物といえば、みかんですね。香川県の隣の愛媛県の料理を味わってみましょう。