冬の樹木観察をしたよ。
- 公開日
- 2010/01/14
- 更新日
- 2010/01/13
4年
理科の学習で寒くなった時の樹木の観察をしました。
葉が枯れ落ちていたり,黄色くなっている樹木がほとんどでしたが,桜だけは枝の先に小さな芽のようなものが見られました。
子どもたちも「寒いのに,春の準備をしているなんてすごい」と感想を残していました。
また,サツキでは,葉の付き方に注目している子どももおり,「寒いからたくさん葉に太陽を浴びようとしているんじゃないかな」と,気候と成長や特徴を関係づけて考えようとしていました。
今後は今までの春夏秋冬の記録を本もとに,一年間の成長をまとめていきたいと思っています。
一人ひとりの記録がどんなまとめになるのか楽しみです。