学校日記

防犯教室がありました!(2年)

公開日
2010/06/02
更新日
2010/06/01

2年

 5月31日に,生活安全課の方と警察の方が来てくださって防犯教室が行われました。ゆうくんというかわいい人形が登場し,不審者と遭遇したときの対処の仕方をわかりやすく教えてくださいました。
1 はなれる (相手と2メートルくらいは距離をとる)
2 ことわる (誘われてもきっぱりと断る)
3 大声を出す(「助けて」と大声で助けを呼ぶ)
4 にげる  (子どもSOSの場所を確認しておく)
5 つたえる  (あったことをおうちの人にきちんと伝える)
 この5つの約束は,どの子もきちんと理解することができたようで,感想カードの中にもしっかり書くことができていました。防犯教室で学んだことを忘れずに,大切な自分や友だちの命を守っていこうと話し合いました。