学校日記

6月2日の給食

公開日
2010/06/02
更新日
2010/06/02

給食室

ひじきごはん
牛乳
ししゃものゴマ揚げ
じゃがいもの味噌汁
ヨーグルト




今日の給食には、カルシウムが多く採れるように頭から尻尾まで食べられるししゃもをつけています。海で育つ小魚にカルシウムが多く含まれている理由は、山から下りてきた川の水や地下水などが、さまざまな土地に含まれていたミネラルを海に集めるからです。
カルシウムは、骨を丈夫にする他にも、イライラする気持ちを静めたり、筋肉が伸び縮みするために必要だったり、けがをしたときに血を固めて傷口をふさいでくれたりします。今日は、ししゃもにごまをつけて揚げています。