6月11日の給食
- 公開日
- 2010/06/11
- 更新日
- 2010/06/11
給食室
麦ごはん
牛乳
さけの塩焼きレモン添え
ひじきの五目煮
きゅうりとコーンの和え物
みかんクレープ
みなさんは和食が好きですか?それとも、ステーキやシチューなどの洋食が好きですか?和食と洋食の大きな違いは、油と食物繊維にあります。魚の油は、肉の油とちがって、血管をつまらせることがありません。また、和食は、油を使う量が洋食と比べてずいぶん少ないので、心臓や脳の病気を防ぎます。そして、和食でおなじみのごぼうやこんにゃくなどには、食物繊維が多く含まれています。これらは、おなかの動きをよくし、余分なものをはやく体の外に出してくれます。今日の献立は、和食の献立になっています。魚や野菜が苦手と言わずに、健康のためにも残さず食べましょう。