学校日記

6月18日の給食

公開日
2010/06/18
更新日
2010/06/18

給食室

  • 430548.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027783?tm=20250203120257

ごはん
牛乳
ちくわの新茶揚げ
たこの酢のもの
月菜汁




食育月間について
6月は、食育月間です。「食」について正しい知識を身につけ、食生活を見直しましょう。
ところで学校給食は、明治22年山形県の小学校でおにぎり、さけの塩焼き、みそ汁を出したのが始まりと言われています。はじめは、お弁当を持ってこられない子どものために作られていましたが、時代とともに正しい食習慣を身につけるためと、学校給食の目的が変わってきました。今の給食は、昔の給食と違って栄養満点です。おいしくいただきましょう。