学校日記

電気のはたらき

公開日
2010/06/22
更新日
2010/06/21

4年

  • 431678.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60032023?tm=20250203120257

 4年生の理科では,「電気のはたらき」という単元を学習しています。プラスチック製の電気自動車を組立ながら,電流の向きや,電池のつなぎ方を学習していきます。
 今日は,直列と並列ではどちらがモーターが速く回るか,という実験をしました。並列でつなぐのが初めての子が多く,友だちどうしで教え合いながら電池ボックスやモーターと銅線をつないでいきます。さて,実験結果はどうなったでしょうか。