7月20日の給食
- 公開日
- 2010/07/20
- 更新日
- 2010/07/20
給食室
小型コッペパン
牛乳
ミートスパゲティ
海藻サラダ
メロン
メロンについて
メロンは、なすやきゅうり、すいかと同じウリ科の食べ物で、果物とされていますが、実は野菜の仲間です。メロンという名前は、ギリシャ語の「りんごのような瓜」からきているようです。
遠い昔、エジプトで作られていたものが、東や西の国に伝わっていき、日本に入ってきたのは明治時代で、今のように網目のあるメロンは大正時代から作られるようになりました。
メロンは、夏の湿気の少ない土地で育つものなので、湿気の多い夏の日本では育てられず、湿気のない秋や冬に室温で作るため、値段が高くなり、日本では高級な果物になっています。そんなメロンの甘さと香りを楽しみながら食べましょう。