学校日記

10月14日の給食

公開日
2010/10/14
更新日
2010/10/14

給食室

セルフドック
牛乳
ジャーマンポテト
卵とホウレン草のスープ

「ほうれん草について」
 昔、みなさんが生まれる前に、アメリカからきたテレビマンガで「ポパイ」という番組がありました。ポパイは水兵さんで、悪役のブルートにこてんぱんにやっつけられてしまうのですが、もうダメだという危機一髪のところでほうれん草の缶詰を食べると元気100倍、モリモリ力がわいてきて、たちまちブルートを反撃して、ガールフレンドのオリーブを助け出すというお話です。ほうれん草がカロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄などを豊富に含む栄養価の高い野菜ということを表しています。みなさんも、ほうれん草を食べて、元気モリモリ、丈夫な体をつくりましょう。