10月26日の給食
- 公開日
- 2010/10/26
- 更新日
- 2010/10/26
給食室
さぬきの夢2000パン
牛乳
ガルバンゾーでがんばるぞシチュー
ほうれん草のソテー
われ栗
ひよこ豆について
今日のシチューは、ちょっと変わった名前がついています。ガルバンゾー(garbanzo)とは、ひよこ豆という意味の外国語です。ひよこ豆は、日本では栽培されていません。この豆の名前は、形がひよこの頭に似ているからついたようです。多くはインドで栽培されています。日本では、今日のようにシチューに入れる以外にも、油で揚げたものがおつまみとして出回っています。そしてインドでは、ひき割り豆として料理に使われたり、粉にして小麦粉と混ぜてパンやお菓子を作ったり、コーヒーの代わりにも使われています。ガルバンゾーを食べて、勉強に運動にがんばりましょう。