11月10日の給食
- 公開日
- 2010/11/10
- 更新日
- 2010/11/10
給食室
ごはん
味付けのり
牛乳
鮭のゆうあん焼き
ほうれん草のごま和え
とうふ汁
料理の方法について
給食では、焼く、煮る、揚げる、和える、など色々な調理方法で作られた料理を出しています。それは、その食材にあった方法で、そのものの味や食感をいろいろなおいしさとして感じてもらうためです。たとえば、焼き物では、こんがりした焼き色を楽しみ、香ばしい香りと中につまったうま味を一緒に食べられます。煮物は、材料が柔らかくなって味がしみこみ、固いものも食べやすくなります。揚げ物は、サクサクした食感がおいしいですね。このように、様々な食材のおいしさを知るために、給食では色々な調理方法を使っているのです。今日は、焼き物、和え物、汁物です。それぞれの調理方法の食材の食感や味を味わいながらいただきましょう。