学校日記

11月15日の給食

公開日
2010/11/15
更新日
2010/11/15

給食室

  • 497885.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029484?tm=20250203120257

麦ごはん
牛乳
さばの七味焼き
いそか和え
いもたこ煮
みかん



さばについて
 さばなどの背中の青い魚には、エイコサペンタエン酸や、ドコサヘキサエン酸などの、おもしろい名前の油が多く含まれています。エイコサペンタエン酸という油は、けがをして血が出たときに血を固めて傷口をふさぐ血小板をコントロールしてくれましす。そして、いらないコレストロールを取り除く力もあり、血管の病気を予防してくれます。ドコサヘキサエン酸は、脳によい油です。脳の細胞には、長い手のようなものがついていて、いろいろな情報を脳細胞から脳細胞へ伝えていますが、ドコサヘキサエン酸は、この手をもっと遠くへ伸ばして、情報が伝わりやすいようにしてくれます。体や脳によい魚を、しっかり食べましょう。