11月26日の給食
- 公開日
- 2010/11/29
- 更新日
- 2010/11/26
給食室
麦ごはん
牛乳
鶏肉の味噌焼き
じゃがいものごま酢和え
ひじきと厚揚げの煮物
ひじきについて
ひじきには、血液をつくるもとになる鉄分がほうれん草の約15倍含まれています。また、骨をつくるもとになるカルシウムは牛乳の13倍も含まれています。ひじきなどの海藻は、皮膚やのど、歯や骨を丈夫にしたり、肌をつやつやさせたり、髪を黒くして抜けにくくしたり、イライラした気持ちを落ち着かせたりするなどの働きがあります。また、鉄分もカルシウムも、成長期のみなさんにとって必要なものです。好きになってたくさん食べてほしいので、ひじきを今日のように煮物にしたり、ごはんと一緒に炊いたり、サラダに入れたりと、いろいろな献立に使っています。