学校日記

12月2日の給食

公開日
2010/12/02
更新日
2010/12/02

給食室

パインパン
牛乳
ハムカツ
海藻サラダ
ポトフ
焼きプリンタルト



ポトフについて
 ポトフは、ポトフーともよばれる、フランスの家庭料理のひとつです。「火にかけた鍋」という意味があります。牛肉や鶏肉、ソーセージなどの肉類と、大きく荒く切ったニンジン、タマネギ、カブ、セロリなどの野菜類を、長時間かけてじっくり煮込んだ料理です。そのため、野菜のおいしさがたっぷり入ったスープができます。そして、よく煮込まれているので、材料が柔らかくなって、食べやすくなるので、野菜が苦手な人も、たくさん食べられます。また、具だけでなく、野菜や、肉のうまみがたっぷりつまったスープをたくさん食べてくださいね。