1月13日の給食
- 公開日
- 2011/01/14
- 更新日
- 2011/01/13
給食室
スイートロールパン
牛乳
えびフライ
ごぼうとれんこんのサラダ
ぜんざい
ほし柿
鏡開きについて
鏡開きは、旧年の無事を神様に感謝しながら、神様に供えた鏡餅をいただく儀式です。餅を食べる者には、力が授けられるといいます。もともとは武家の間で行われていた習慣でしたが、その後、縁起を大事にする商人の間に広がり、一般的になったと言われています。鏡開きの日は、全国的に1月11日と決まっています。この日には、鏡餅を割ってお雑煮や、おしるこにして食べます。みなさんは、おととい鏡開きをしましたか?給食では、小豆たっぷりのぜんざいにしてみました。食後のデザートとして味わってください。