学校日記

守ろうくん人形を作ったよ!

公開日
2011/01/31
更新日
2011/01/28

2年

  • 525394.jpg
  • 525395.jpg
  • 525396.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60032111?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60036508?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60038551?tm=20250203120257

 25日(火)に,毎日,子どもたちの登下校の安全を見守ってくださっている岡田さんに「交通安全を守ろう君人形」作りを指導していただきました。まず,紐を通す板と土台を釘で打ち,頭をつけます。そして,紐を腕に通し,長さを決めて,結びます。釘を打ったり紐を結んだりする経験があまりない子どもたちは,岡田さんに丁寧に指導していただきながら,一つひとつの工程に一生懸命に取り組み,一つ出来上がる毎に大きな歓声をあげていました。最後に,思い思いの顔を描き,完成です。子どもたちは,頑張って仕上げた人形の腕を上げたり下げたりして,とても楽しそうでした。この体験を通して,岡田さんから「交通安全の大切さ」「物を作る楽しさ」を教えていただきました。子どもたちも,岡田さんのみんなを思う温かい心に触れ,交通安全を守り,事故にあわずに登下校することを再確認できたようです。