学校日記

5月24日の給食

公開日
2011/05/26
更新日
2011/05/26

給食室

  • 568394.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027455?tm=20250203120257

レーズンパン
牛乳
いかのさらさ揚げ
小松菜の和え物
五目スープ
小魚アーモンド



小魚について
今日の給食には、カルシウムが多くとれるように、いりこにアーモンドを混ぜた「小魚アーモンド」がついています。
海で育った小魚にカルシウムが多く含まれている理由は、海に山から下りてきた川の水や地下水などが流れこんで、様々な土地に含まれていたミネラルが海に集まるからです。
カルシウムは、骨を丈夫にする他にも、イライラする気持ちを静めたり、筋肉が伸びたり縮んだりするために必要だったり、けがをしたときに血液を固めて傷口を塞いだりしてくれます。
頭からしっぽまで食べられ、また一口でたくさん食べられる小魚を残さず食べましょう。