6月3日の給食
- 公開日
- 2011/06/03
- 更新日
- 2011/06/03
給食室
中華どんぶり
牛乳
チンゲンサイとあさりのかわり和え
小魚アーモンド
すもも
すももについて
すももは、英語で「プラム」と言いバラの仲間です。プラムの中でも濃い赤紫色のものを「プルーン」と言います。
すももは、もともと日本にあったもので、和歌などにも詠まれています。日本では山梨県や和歌山県で多く栽培されています。すももは生でもおいしく食べられますが、乾燥させたり、ゼリーにしたり、お酒を作ったりもします。しかし、生のすももは今の時期しか食べられないので、おいしく旬のすももをいただきましょう。