6月10日の給食
- 公開日
- 2011/06/10
- 更新日
- 2011/06/10
給食室
麦ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
ひじき五目煮
きゅうりとコーンの和え物
みかんクレープ
鮭について
鮭は、川で生まれて海で育つ魚です。成魚の大きさは1mくらいで、北太平洋にたくさん生息しています。秋から冬にかけて、卵を産むために自分が生まれた川に戻ってきます。
鮭は、たんぱく質や脂肪を豊富に含んでいます。特に魚の脂には、血液中の余分なコレステロールなどの脂肪を減らして、生活習慣病を予防する働きがあります。今日の鮭や、さば、さんまなどの魚にはこの脂が多く含まれているので、給食でもお家でもしっかり食べましょう。