ソーイング
- 公開日
- 2011/06/30
- 更新日
- 2011/06/30
5年
家庭科の学習では,針と糸を使った裁縫の学習に入りました。
まずは,糸を針に通すところから。神経を集中させ,どの子も上手に糸を針の穴に通します。次は「玉結び」です。人差し指と親指を上手にこすり,結び目を作ります。そしていよいよ「玉どめ」です。布から結び目が離れてしまい,なかなか上手にできません。何度も繰り返し練習するうちに,こつをつかんできました。
これからもしっかり練習して,裁縫の達人になって欲しいと思います。