学校日記

7月13日の給食

公開日
2011/07/15
更新日
2011/07/15

給食室

  • 596543.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027498?tm=20250203120257

ごはん
牛乳
味付けのり
アジの三杯酢漬け
ひじきサラダ
きんぴらごぼう



アジについて
今日の給食の三杯酢に漬けている魚は「アジ」です。
アジは、一年中出回っていますが、一番おいしいのは夏です。アジは、温かい海に群れを作って棲む魚で、味がとても良いので、「アジ」と名付けられたそうです。日本の魚の代表と言えるほど、昔から慕われているおいしい魚です。そのおいしさの秘密は、グルタミン酸、イノシン酸という、うま味成分が魚の身全体にまんべんなくいきわたっているからです。
よく噛んでおいしさを味わって食べましょう。