9月5日の給食
- 公開日
- 2011/09/05
- 更新日
- 2011/09/05
給食室
ドライカレーライス
牛乳
カラフルなつサラダ
キウイフルーツ
プロセスチーズ
「パプリカ」について
今日のサラダに入っている赤色と黄色の野菜は、「パプリカ」です。パプリカは、オランダ語で「ピーマン」という意味です。
パプリカは、同じ仲間で緑色のピーマンに比べて、独特の青くさいにおいも少なく、甘みも増すことから、食べる人が増えています。
さらにパプリカの色の赤や黄色の成分には、体のさびついた細胞をきれいにする働きがあります。このような体にとって大切な働きをしてくれる野菜を食べないと、体の細胞が古いままで、病気の原因になります。
サラダを食べて、体の中のすみずみまで新鮮にしてあげましょう。