パネル討論(その1)
- 公開日
- 2011/09/15
- 更新日
- 2011/09/15
5年
5年生では国語科で「パネル討論をしよう」という単元を学習しています。いわゆる「パネルディスカッション」ですが,子どもたちにとっては初めての経験です。
学級で,討論したいテーマについて意見を出し合ったところ,「学級なかよし遊びを充実させるには」と「忘れ物をへらすためには」の二つに決まりました。
どちらも自分たちの生活をよりよくさせるために意欲を持って臨める内容です。
今日は,司会者やパネラーなどで役割分担をし,討論会に向けての準備をしました。説得力のある話し方や,的確な質問ができるかどうかが学習の中心になります。
明日は本番です。どんな討論会になるか楽しみです。