学校日記

10月7日の給食

公開日
2011/10/11
更新日
2011/10/11

給食室

  • 628788.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027528?tm=20250203120257

麦入りごはん
牛乳
豚肉の生姜焼き
いそかあえ
きのこ汁
スイートポテト



「きのこ」について
きのこは,倒れた木や切り株などによく発生したことから「木の子」と言われるようになりました。古くよりきのこは,「森の恵み」「秋の味覚」として親しまれてきましたが,今では栽培の技術が進歩して1年中手に入れることができます。
今日の「きのこ汁」には,3種類のきのこ「しめじ」「しいたけ」「えのきたけ」を使っています。秋の味覚の「きのこ汁」の味はいかがですか?