学校日記

11月8日の給食

公開日
2011/11/08
更新日
2011/11/08

給食室

スイートロール
牛乳
あんかけ皿うどん
大学いも
きゅうりの南蛮あえ
びわゼリー



「長崎県の料理」について
 長崎県は鎖国時代の唯一の貿易港として栄え,外国との交流のなかで西洋文化を取り入れた独特の食生活文化が築かれてきました。
 今日の給食は長崎県の郷土料理である皿うどんです。皿うどんの特徴は,油で揚げた細麺を使うことです。上にかける餡には豚肉や,えび・いかなどの魚介類,野菜,かまぼこを入れます。また,長崎県はびわの産地なので,デザートにはびわゼリーをつけました。
 長崎料理を味わって食べましょう。