学校日記

3月7日の給食

公開日
2012/03/08
更新日
2012/03/08

給食室

  • 689672.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027689?tm=20250203120257

麦ごはん
牛乳
いかなごのカレー揚げ
高野豆腐の卵とじ
磯香和え




「いかなご」について
いかなごは2月の終わりから3月の中頃に獲れる,瀬戸内に春を告げる魚です。地域によっていろいろな呼び方があり,東日本では「こおなご」と呼ばれます。
「いかなご」という名前の由来は「いかなる魚の子なりや」と,何の魚の子か分からなかったことから付いたそうです。
兵庫県には「いかなごのくぎ煮」という郷土料理があります。これは佃煮のひとつで,いかなごが茶色く曲がった姿がくぎに似ているところから,「くぎ煮」と呼ばれるようになりました。
今日はいかなごをカレー風味にして揚げています。頭からしっぽまで丸ごと食べられるので,よくかんで食べましょう。