学校日記

4月13日の給食

公開日
2012/04/13
更新日
2012/04/13

給食室

  • 702483.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028984?tm=20250203120257

牛丼
牛乳
焼きししゃも
小松菜のあえもの

「カルシウムと運動」について
カルシウムは骨をつくる栄養素で,骨にたくわえられた量が多いほど,じょうぶな骨がつくられます。
今日の給食では,「牛乳」「ししゃも」「小松菜」はカルシウムを多く含むたべものですので,しっかり食べてほしいです。
さて,じょうぶな骨づくりには食事でカルシウムをとることも大切ですが,運動することもとても大切です。運動を適度に行い,骨を刺激することでカルシウムが吸着されやすくなります。たとえば,宇宙飛行士のように無重力で骨に何も力がかからない状態では,骨がもろくなってしまうので,宇宙ステーションの宇宙飛行士は骨に刺激を与えるような運動を毎日しています。
成長期のみなさんは,食事と運動どちらも丈夫な骨づくりには大切です。