学校日記

4月23日の給食

公開日
2012/04/23
更新日
2012/04/23

給食室

  • 706563.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60027588?tm=20250203120257

わかめごはん
牛乳
焼き豆腐の中華煮
バンサンスー
いちごヨーグルト

「バンサンスーの意味」について
 バンサンスーは中国風のあえものです。中国語で「バン」は「かきまぜる」,「サン」は「三種類の材料」,「スー」は「せん切り」という意味があり,つまり,バンサンスーは「せん切りにした三種類の材料をまぜあわせた料理」という意味になります。
 給食のバンサンスーの材料は,「春雨」「もやし」「きゅうり」「卵」「ハム」の5種類使った栄養たっぷりのオリジナルです。
 味つけには,酢・しょうゆ・さとう・ごま油・ごま・からしを使っています。マーボーどうふともよくあい,子供たちに人気のあえもの「バンサンスー」をたくさん食べてくれたと思います。