6月20日の給食
- 公開日
- 2012/06/20
- 更新日
- 2012/06/20
給食室
セルフおにぎり
牛乳
あじの三杯酢
いんげんのごまあえ
ふしめん汁
甘夏かんゼリー
「ふしめん」について
ふしめんとは、そうめんをつくる時にできる端の部分「ふし」のことをさします。あまり知られていないのは、そうめんを作る製造業者が「ふしめん」を売らずに自分のところで使っているので、一般の人たちの手に渡ることは比較的少ないからです。しかし、そうめんづくりが盛んな地域では、袋に入れて売ってしているところもあり、香川県でも「そうめん」で有名な小豆島では「ふしめん」は土産ものの1つとして売られています。
小豆島の家庭料理では、ふしめんを入れたすまし汁など、手軽につくれる料理として昔から作られていて、香川県の郷土料理のひとつとなっています。
今日は、「ふしめん」のことを知ってもらういい機会になったと思います。