7月18日の給食
- 公開日
- 2012/07/18
- 更新日
- 2012/07/18
給食室
あなごずし
きざみのり
牛乳
いんげんのたくあんあえ
夏の月菜汁
冷凍もも
「あなご」について
あなごは、6月〜8月にとれるものが一番旨味が増しており、1年の中でおいしい時期とされています。うなぎと同様に夏の暑い時期に食べられる今が旬の魚です。
さて、給食では毎年土用の丑の日にちなんで「うなぎのかば焼き」を出していましたが、今年はうなぎの値段がとても高くて残念ながら使うことをやめました。そこで、あなごを使った「あなごずし」に献立をかえました。
「あなご」という名前は,まさにその生態からつけられている名前です。昼間は砂や泥があるところの穴にひっそりとひそんでいて、夜になると穴からはいだしてきて行動する魚です。
今年の「うなぎ」のピンチバッターとして登場した「あなご」を使った夏らしいおすしはどうでしたか?