9月3日の給食
- 公開日
- 2012/09/03
- 更新日
- 2012/09/03
給食室
ごはん
梅干し
牛乳
さけの塩焼き
野菜のナムル
かきたま汁
「生活リズムと食事」について
夏休みの生活はどうだったでしょうか?体を動かす活動量が少なかったり、クーラーのよくきいた部屋にいる環境がつづいたりすると、胃の働きが弱まり、食欲がなく夏ばてにつながりやすくなります。
さて、今日の給食のナムルは、韓国料理のあえもので「にんにく」を使っています。「にんにく」には、食欲が出る働きがあります。また、「梅干し」にも食欲が出たり、疲れをとったりする働きがあります。
食事の量がへっている人は、胃の働きが活発になるように生活のリズムを整え、まだまだ暑さきびしい季節をのりこえましょう