学校日記

10月19日の給食

公開日
2012/10/19
更新日
2012/10/19

給食室

  • 795906.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028929?tm=20250203120257

くりごはん
牛乳
魚のたつた揚げ
小松菜のおかかあえ
かきたま汁
みかんクレープ

「くり」について
くりは,秋が旬の種実です。くりを食べる歴史は古く,縄文時代からすでに食べられていたようです。くりには甘みがあり,お菓子がわりに食べられていました。お茶の菓子としても好まれて,戦国時代に有名な茶人の千利休がお茶会にもよく使っていたそうです。
今日は,くりが入った季節のごはんをおいしく食(た)べましょう。