学校日記

落ち葉の掃除を頑張っています

公開日
2012/11/27
更新日
2012/11/27

1年

  • 815570.jpg
  • 815571.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030795?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035834?tm=20250203120257

 1年生の教室のすぐ横のイチョウの葉が、このところの冷え込みで、どんどん黄色に変わり、毎日たくさんの葉っぱを落としています。
 「うわー。キレイ。」「イチョウの葉のじゅうたんだ!」
 子どもたちも、大喜び。
 でも、お掃除の時間は、毎日大変忙しくなりました。拾っても拾っても、上からどんどん落ちてきています。清掃時間フルに手を動かして、落ち葉を拾っても、時間が足りないようですが、みんな袋いっぱいに落ち葉を集めて、満足げな顔をしています。
 中には、「先生、これ全部お金だったらすごいよね。」と、現代っ子ならではの考えに、担任も、「そうだね。宝くじでも当たれば、これくらい重いかな。」と、思わず本音で喋ってしまいました。
 子どもたちとイチョウの木との楽しいバトルは、ここしばらく続きそうです。