学校日記

12月20日の給食

公開日
2012/12/20
更新日
2012/12/20

給食室

  • 826340.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029017?tm=20250203120257

米粉パン
牛乳
ローストチキン
お花畑のサラダ
カニとレタスのスープ
クリスマスケーキ

「クリスマス」について
 一足早いですが,今日はクリスマスの献立です。クリスマスにはおなじみの,ローストチキンにしてみました。
 ところで,クリスマスによく鶏肉を食べるのはなぜでしょうか?それは,外国の食文化が日本に伝わったからです。アメリカ合衆国(がっしゅうこく)やカナダでは詰め物をした七面鳥の丸焼きが,イギリスではローストした七面鳥がクリスマスのごちそうとされています。このようなクリスマスに七面鳥を食べる文化が日本に伝わりましたが,日本では七面鳥をなかなか手に入れられないため,代わりに鶏肉が使われることが多いのです。
 そして,クリスマスといえば,クリスマスケーキですね。もちろん今日の給食にもクリスマスケーキをつけています。
 クリスマスならではの給食を,おいしく楽しくいただけましたか。