5月21日の給食
- 公開日
- 2007/05/22
- 更新日
- 2007/05/21
給食室
親子(おやこ)丼(どん)
牛乳(ぎゅうにゅう)
あらめと大豆(だいず)の煮(に)付(つ)け
きゅうりの南蛮(なんばん)
ミニトマト
親子(おやこ)丼(どん)の名前(なまえ)について
親子(おやこ)丼(どん)の親子(おやこ)というのは、材料(ざいりょう)に使用(しよう)されている鶏肉(とりにく)と卵(たまご)の親子(おやこ)関係(かんけい)からしゃれてつけられたものですが、こういう名前(なまえ)は、日本人(にほんじん)ならではの発想(はっそう)で、外国(がいこく)から来(き)た人(ひと)にとって新鮮(しんせん)な印象(いんしょう)を受(う)けるそうです。
いろんな料理(りょうり)の名前(なまえ)の由来(ゆらい)を調(しら)べてみるのもおもしろいかもしれませんね。