学校日記

うれしいな!2年生がおもちゃまつりにしょうたいしてくれたよ!

公開日
2013/02/04
更新日
2013/02/04

1年

  • 841292.jpg
  • 841293.jpg
  • 841294.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030831?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035858?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60038310?tm=20250203120257

 2月4日、2年生がおもちゃまつりに招待してくれました。
 1年生は、2年生が教えてくれるおもちゃで、作ってみたいおもちゃを選んで参加しました。
 始めに、2年生が、おもちゃの材料として準備するもの、作り方、遊び方を分かりやすく説明してくれました。さすが、2年生です。みんな大きな声でゆっくりと分かりやすく話してくれました。1年生は、みんな「すごいなあ。」と、あこがれの気持ちで聞いているようでした。
 次に、おもちゃを作り始めました。2年生は、できるだけ1年生が困らないように、難しいところまで、先に作って準備してくれていたようです。また、分からないところがあると、横について優しく教えてくれたり、代わりに作ってくれたりしました。
 最後に、出来上がったら、いっしょに遊んでくれました。遊び方もちょっと難しいところがあると、手取り足取り教えてくれました。
 1年生は、とても満足そうな顔をして教室にもどってきました。
 昼休みも、雨で外で遊べないので、さっそく2年生と作ったおもちゃで遊んでいる子がたくさんいました。2年生のかっこいい発表、優しさあふれる態度は、1年生にとって、身近な目標になったと思います。