学校日記

2月5日の給食

公開日
2013/02/05
更新日
2013/02/05

給食室

ミルクパン
牛乳
かにぞうすい
千草焼き
ゆで野菜
昆布大豆

「春菊」について 
「春菊」はヨーロッパ生まれの菊の花に似た花の咲く植物で、葉っぱを食べる野菜です。かにぞうすいの中に特に香りの強い野菜が入っていますね。それが春菊です。この独特の香りは、たんやせきをおさえ、胃腸のはたらきを活発にしてくれます。また、食物せんいが豊富でおなかの調子を整えてくれます。体の調子を整えてくれるカルシウム、鉄、銅などのミネラルもたくさん含まれています。「春菊」をみつけながらぞうすいを味わってもらえましたか。