2月8日の給食
- 公開日
- 2013/02/08
- 更新日
- 2013/02/08
給食室
キムチごはん
牛乳
焼肉
ナムル
わかめスープ
「韓国の料理」について
今日は韓国の料理を取り入れています。
キムチは日本でいう漬物です。漬物は、もともと野菜が取れなくなる時期にも野菜が食べられるようにするための保存食でした。日本にも、地域によってたくさんの漬物の種類がありますね。同じように、韓国の人々も冬でも野菜が食べられるようにキムチを考えたのでしょう。日本の漬物と大きく違うのは唐辛子を入れていることです。唐辛子を入れることで保存力を高めることが出来ます。また、唐辛子などの辛いものを食べることにより体があたたまります。韓国の冬は日本より寒いために考えられた工夫なのかもしれません。食べ物にもその国や地域の人の工夫がたくさん隠れています。日本と似ているところ、違うところを見つけながら味わってみてくださいね。