学校日記

6年生ありがとう!

公開日
2013/02/26
更新日
2013/02/26

1年

 2月26日、6年生を送る会がありました。
 1年生も、6年生のお兄さん、お姉さんに感謝の気持ちを表そうと、この日までに、いろいろと準備をしてきました。
 じゃんけん大会、昔の遊びにチャレンジ、ペットボトルボーリングといった出し物を考え、役割分担をしながら、練習したり、教室の飾りを作ったりしてきました。
 さあ、5時間目が始まり、6年生のオリエンテーリングが始まりました。6年生が早く来ないかなあと、どのクラスも廊下に顔を出して、今か今かと6年生の到着を待ちました。
 6年生が教室に入ってくると、1年生のみんなの顔が輝きました。大好きな6年生を楽しませてあげようと、一生懸命大きな声でゲームや罰ゲームの説明ができました。1年3組の教室では、みんな6年生とじゃんけんで対戦しました。なかなかじゃんけんが強い1年生もいて、思うように勝ち抜けられない6年生もいましたが、みんなとっても優しい表情でじゃんけんをしてくれたので、1年生はとてもうれしそうでした。
 1年生のみんなの思いは、しっかり6年生に伝わったと感じられました。

  • 850491.jpg
  • 850492.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60030842?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60035864?tm=20250203120257