学校日記

3月11日の給食

公開日
2013/03/11
更新日
2013/03/11

給食室

  • 856527.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60029118?tm=20250203120257

麦ごはん
牛乳
さわらの
みそマヨネーズやき
ほうれんそうとたくあんのごまあえ
ひじきの五目煮
お祝いクレープ

「さわら」について
「さわら」は漢字で書くと魚へんに春と書き、春によくとれる魚です。春になると卵を産むために瀬戸内海沿岸にはたくさんの「さわら」がやってきます。そのことから、春を告げる魚として古くから親しまれてきました。俳句では春の季語にもなっています。
また、縁起が良いとされる「出世魚」の一つで、「さわら」がまだ小さい全長40センチくらいのものを関西や四国では「さごし」と呼んでいます。
今日は給食でも人気のある、みそマヨネーズやきを献立に取り入れました。旬の「さわら」をしっかりと味わっていただけましたか。