4月10日の給食
- 公開日
- 2013/04/12
- 更新日
- 2013/04/12
給食室
麦ごはん
牛乳
さわらのたつたあげ
いそかあえ
とん汁
「食器の置き方」について
みなさん、今「麦ごはん」の入った食器はどこに置かれていますか。クラスにけいじしてある「もりつけ表」をみてみましょう。「麦ごはん」は左側、とん汁は右側、これらの奥に「さわらのたつたあげ」と「いそかあえ」の入ったお皿が置かれていますね。和食ではごはんを左がわ、汁物を右がわ、主菜となる魚や肉をその奥がわに置くという食器の置き方のマナーがあります。他にもいろいろマナーがありますが、まずは「もりつけ表」をみて食器をならべることからはじめてみましょう。