学校日記

4月12日の給食

公開日
2013/04/12
更新日
2013/04/12

給食室


麦ごはん
牛乳
やきししゃも
ほうれんそうとたくあんのごまあえ
肉と野菜のうまに

「カルシウム」について
今日の献立にある「ししゃも」は丸ごと食べられる小魚です。「ししゃも」などの小魚には「カルシウム」が多くふくまれています。
「カルシウム」は牛乳や小魚などに多くふくまれている栄養の1つで、人間の骨や歯の材料になるものです。新しい学年になってこれから歯がはえかわったり背がのびたりする人もいるのではないでしょうか。この時期には特に「カルシウム」が必要になるのでじょうぶな歯や骨になるように食事にも気をつけてみましょう。もちろん、「カルシウム」だけでは歯や骨はできないので「カルシウム」以外の栄養もしっかりと取るようにしましょう。