学校日記

4月22日の給食

公開日
2013/04/22
更新日
2013/04/22

給食室

  • 872062.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/3710002/blog_img/60028990?tm=20250203120257

わかめごはん
牛乳(ぎゅうにゅう)
やきどうふのちゅうかに
バンサンスー
ネーブルオレンジ

「バンサンスー」について

「バンサンスー」は中華風(ちゅうかふう)のあえものです。中国語(ちゅうごくご)で「バン」は「かきまぜる」、「サン」は「3種類(しゅるい)の材料(ざいりょう)」、「スー」は「せん切(ぎ)り」という意味(いみ)があります。つまり、「バンサンスー」は「せん切(ぎ)りにした3種類(しゅるい)の材料(ざいりょう)をまぜあわせた料理(りょうり)」という意味(いみ)なのです。
 給食(きゅうしょく)のバンサンスーの材料(ざいりょう)は、「はるさめ」「もやし」「きゅうり」「たまご」「ハム」の5種類(しゅるい)を使(つか)った栄養(えいよう)たっぷりのオリジナルです。今日(きょう)は「バンサンスー」をおいしくいただきましょう。