6月7日の給食
- 公開日
- 2007/06/08
- 更新日
- 2007/06/07
給食室
スイートロールパン
牛乳
ソース焼(や)きスパゲティ
きなこビーンズ
わかめとコーンのサラダ
はしの持ち方について
はしを使(つか)っている地域(ちいき)は、世界(せかい)の中(なか)でも中(ちゅう)国(ごく)大陸(たいりく)、朝鮮(ちょうせん)半島(はんとう)、日本(にほん)などに限(かぎ)られています。はしは、ごはんや野菜(やさい)をつまみ、めんをすくい、魚(さかな)の身(み)をほぐすなどあらゆるものを上手(じょうず)に食(た)べることができて、大変(たいへん)便利(べんり)なものです。しかし、スプーンやフォークに比(くら)べて持(も)ち方(かた)が難(むずか)しいので、正(ただ)しく持てていない人もいるようです。正(ただ)しい持(も)ち方(かた)でないと今日(きょう)のような「きなこビーンズ」の豆(まめ)も上手につかめませんね。悪(わる)いクセがついてしまっている人(ひと)も今(いま)から意識(いしき)して直(なお)せば遅(おそ)くありません。正(ただ)しい箸(はし)の持(も)ち方(かた)でマナーよく食(た)べましょう。